
おしらせ

山形国際ドキュメンタリー映画祭とフランス ナント3大陸映画祭へ応募します!
今週 4/18 金曜日 初上映会に向けて 絶賛 クラウドファンディングの準備と編集と切羽詰まっておりますが 今年の先ずは 応募したい2大映画祭の目標をお知らせしたい!! 今 制作中の日本語版で 5/15応募期限の 山形国
今週 4/18 金曜日 初上映会に向けて 絶賛 クラウドファンディングの準備と編集と切羽詰まっておりますが 今年の先ずは 応募したい2大映画祭の目標をお知らせしたい!! 今 制作中の日本語版で 5/15応募期限の 山形国
初上映会の司会を 憧れのアナウンサーの 元福島テレビの中村雅子アナウンサーに 協力していただけることになりました! 3年前に縄文時代のヲシテ文字の文献ホツマツタエ を勉強しにいときょう先生の講座に参加した時に ご一緒する
4/18 18:30からの大國魂神社 初上映会用のチラシが 出来上がりました! 今日配布したところ 大國魂神社と結婚式場へ 本町町内会長の岡野さん 奉賛会会長 大室さん・元氏青会長の大室さん宅へ 滝神社奉賛会会長の大塚
国分寺での上映会が決まりました。 以前 企画書を持っていっていた都立図書館へのお話が通り ご案内です!わーーー!嬉しいです! 国分寺での上映会のは 4/20 (日)10:00−12:00 都立多摩図書館 セミナールーム
4/7月曜日は 息子の誕生日& 「ホツマツタヱ」を発見し世に広めてくれた 松本 善之助先生の命日 朝7時過ぎにに国分寺を出て四ツ谷駅へ 歩いて15分ほとのところに 本性寺があり その境内の中にて 松本先生は眠って
今日は 国分寺市内にある多摩図書館へ 無料上映会&おはなし会の企画書を出す為に伺う。 以前 国分寺市役所脇にある多摩図書館の2階にあるセミナールームを見学に行ったのは2月頃だったか・・・