クラウドファンディング
日本語版制作に向けて 関係者代表に説明へ
今年初のロウバイ!✨ 説明に伺った神社の参道脇に咲いていたロウバイ! あの高貴な香りと優しい黄色に癒された! 日本語版制作に向けて説明をしに神社へ 数日前に神社に日本語版制作に向けてお伺いの文書を持っていったのだが 写真
今年初のロウバイ!✨ 説明に伺った神社の参道脇に咲いていたロウバイ! あの高貴な香りと優しい黄色に癒された! 日本語版制作に向けて説明をしに神社へ 数日前に神社に日本語版制作に向けてお伺いの文書を持っていったのだが 写真
今日の雲 大きな雲が 大きな口を明けた雲に見えるのだけども 皆さんは 見えますか? 種市阿闍梨の宝生セミナーでの気づき 種市阿闍梨の宝生セミナーでの 映画を作り見て頂くのも夢だが その上で弱小神社を救いたいと思っている事
今日の夕方の空 大きな龍神さんのような雲が伸びてるのが見えて嬉しかった。 密教セミナーに参加したよ 1/12 日曜日 真言密教の阿闍梨様の種市阿闍梨の宝生セミナーのおさらい会に参加した。 種市阿闍梨は 【ここに気づけば、
今日は 京都の恵ちゃんと滋賀のえりなちゃんが 毎月第一日曜日7:00-8:00にやっている SONGCARDの会に参加した。 SONGCARDとは 沖縄の 阿部民子さんが 2020年にクラウドファンディングで 曼荼羅ア
年末一時退院の前 4人部屋で闘病をしていた。 息子の向かいのベットで闘病していた女の子。 いつもたくさんのぬいぐるみをベットの周りに置いていて その中でもお気に入りは 猫の『おすし』 年末 お別れする前に 絵葉書を描いて
主人の御正月出掛けたい再三の要望もあり 息子の病気の負担も考え 車で2時間ならと 湯河原での安藤さんの彫刻展もやってる古民家にリクエストをして 行ってきた。 三階建の古民家素敵ですよね。 リトリート円荘https://
ドキュメンタリー映画 継承 映画監督・artist 数間よし乃の徒然日記