ドキュメンタリー映画『継承』

震災による放射能汚染を恐れて故郷を離れた数間は、移住先でも安住できず、土地の喪失、家族の病、障がいのある子どもの育児、コロナ禍という困難に次々と直面します。

そんな中で彼女が出会ったのが、神社という場と、それを支える「神社守り」と呼ばれる人々の存在。北は 北海道から南は沖縄まで全国の神社を訪ね歩く中で、監督は「自分にとって継承すべきものとは何か?」という問いに向き合っていきます。

本作は、失われたものの大きさと、そこから新たに見出された意味を静かに描き出す、祈りと回復の記録です。

プロフィール

数間 よし乃(かずま・よしの)

ドキュメンタリー映画監督|『継承』監督・撮影・編集

福島県出身(猪苗代町生まれ・喜多方市育ち・南相馬市へ嫁ぐ)。
現在は東京都国分寺市在住、50歳。

「目立つ人ではなく、人知れず支えている人に光をあてたい」

という想いを胸に、人生初のドキュメンタリー映画『継承』を完成。

東日本大震災をきっかけに故郷を離れ、土地や日常、安心を喪失。
その後、コロナ禍の3年間にわたり、
全国の神社を一人で巡りながら「神社守り」と呼ばれる人々の姿を記録してきた。

『継承』は、福島のこと、神社のこと、そして「自分に繋がるすべてのこと」へと想いを広げていく作品。

誰もが何かを「受け継ぐ」人生のなかで、その本質を静かに問いかける、喪失と再生のパーソナル・ドキュメンタリーである。

一度は英訳版でフランス映画祭に応募するも落選。制作費1000万円の借金を返済しながら、2024年夏には息子が急性リンパ性白血病と診断され闘病生活へ。

それでも「映画を埋もれさせたくない」と再起し、日本語版・新英訳版の再編集を進め、上映・映画祭応募に向けて活動中。今後クラウドファンディングも開催予定。

全国無料上映会、DVD・Blu-ray化、図書館への映像寄贈、そして神社への寄付も視野に入れ、映画を通して“受け継ぐべきもの”を次世代へ届けようとしている。

上映会情報・スケジュール

日程

時間

開催地

会場名/その他

定員

4/18 (金)

18:30-20:30

東京都府中市

大国魂神社 結婚式場

180人

4/20 (日)

10:00-12:00

東京都国分寺市

都立多摩図書館

108人

4/24(木)

19:00-21:00

東京都国分寺市

近代和風住宅 沖本邸和館

30人

4/26 (土)

10:00-12:00

福島県南相馬市

情報交流センター マルチメディアホール

140人

4/26 (土)

14:00-16:00

福島県南相馬市

情報交流センター マルチメディアホール

140人

4/27 (日)

14:00-16:00

福島県喜多方市

大和川酒造 昭和蔵

100人

4/29 (火)

10:00-12:00

福島県会津若松市

稽古堂

120人

5/12(月)

15:00-17:00

東京都吉祥寺市

HANDo KICHIJOJI(ハンドゥキチジョウジ)

10名

5/12(月)

19:00-21:00

東京都吉祥寺市

HANDo KICHIJOJI(ハンドゥキチジョウジ)

10名

5/18 (日)

10:00-12:00

茨城県つくば市国松

じゅんばぁの家(※申込時に住所通知)

25人

5/18 (日)

18:00-20:00

茨城県つくば市国松

じゅんばぁの家(※申込時に住所通知) 夕食代(2,000円/現地支払い)がかかります。

25人

5/30(金)

13:30-15:30

〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目8

バルトホール

284人

5/30(金)

16:00-18:00

〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目8

バルトホール

284人

5/30(金)

19:00-21:00

〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目8

バルトホール

284人

5/31 (土)

14:00-16:00

福島県富岡町

学びの森ホール

500人

 6/4(水)

13:00~17:00

東京都八王子市北野町545-3 きたのタウンビル7・8階

八王子北野市民センター会議室1

99人

 6/14(土)

14:00-16:00

 東京都港区赤坂3丁目6

 杜のうた

 20人

7/19(土)

10:00-12:00

東京都港区六本木7丁目4-14 乃木坂スタジオ2階

乃木坂ウェルネスルーム寄付

25人

7/24(木)

10:30-12:30

東京都港区赤坂3丁目6

杜のうた/昼食2000円・お気持ち寄付/現地払い

20人

7/24(木)

12:30-14:30

東京都港区赤坂3丁目6

杜のうた/福島・神社の為のチャリティコンサート/参加費1000円・カラオケ1曲200円・飲み物別/現地払い/一人ひとりの一芸で福島・神社を応援しよう!

20人

8/9(土)

13:00-15:00

東京都板橋区高島平1-83-1西台ビル5階

いたばし倫理法人会MS会場軽食代・支援金含む2000円現地支払い

150人

9/4(木)

15:00-19:30

島根県松江市

八重垣神社 参集殿上映会・音楽奉納・正式参拝・神職さん交えてのシェア会 10,000円(※クラファン返礼上映)

30人

9/5(金)

15:00-19:30

島根県松江市

八重垣神社 参集殿上映会・音楽奉納・正式参拝・神職さん交えてのシェア会 10,000円(※クラファン返礼上映)

30人

9/6(土)

15:00-19:30

島根県松江市

八重垣神社 参集殿上映会・音楽奉納・正式参拝・神職さん交えてのシェア会 10,000円(※クラファン返礼上映)

30人

9/7(日)

15:00-19:30

島根県松江市

八重垣神社 参集殿上映会・音楽奉納・正式参拝・神職さん交えてのシェア会 10,000円(※クラファン返礼上映)

30人

9/8(月)

15:00-19:30

島根県松江市

八重垣神社 参集殿上映会・音楽奉納・正式参拝・神職さん交えてのシェア会 10,000円(※クラファン返礼上映)

30人

9/21(日)

10:00-12:00

東京都国分寺市高木町1丁目5-34

jasmin cafe(2025年国立映画祭)寄付現地払い

25 人

9/21(日)

15:00-17:00

東京都国分寺市高木町1丁目5-34

jasmin cafe(2025年国立映画祭)寄付現地払い

25 人

9/21(日)

18:00-20:00

東京都国分寺市高木町1丁目5-34

jasmin cafe(2025年国立映画祭)寄付現地払い

25 人

9/22(月)

10:30-12:30

東京都港区赤坂3丁目6

杜のうた(山王稲荷神社 ご縁日の午の日)昼食付2000円・寄付現地払い

20人

9/22(月)

12:30-14:30

東京都港区赤坂3丁目6

杜のうた/福島・神社の為のチャリティコンサート/参加費1000円・カラオケ1曲200円・飲み物別/現地払い/一人ひとりの一芸で福島・神社を応援しよう!

20人

9/27(土)

10:00-12:00

東京都港区六本木7丁目4-14 乃木坂スタジオ2階

乃木坂ウェルネスルーム
寄付現地払い
25人
10/18(土)10:30-12:30東京都港区赤坂3丁目6杜のうた
(日吉神社猿田彦神社 庚申祭日)

昼食代2000円・寄付現地払い
20人
11/22(土)10:30-12:30東京都港区赤坂3丁目6杜のうた
(山王稲荷神社 ご縁日の午の日)
昼食代2000円・寄付現地払い
20人
11/22(土)12:30-14:30東京都港区赤坂3丁目6杜のうた/福島・神社の為のチャリティコンサート/参加費1000円・カラオケ1曲200円・飲み物別/現地払い/一人ひとりの一芸で福島・神社を応援しよう!20人
12/3(水)10:30-12:30東京都港区赤坂3丁目6杜のうた
(日吉神社猿田彦神社 庚申祭日)
昼食代2000円・寄付現地払い
20人
12/3(水)12:30-14:30東京都港区赤坂3丁目6杜のうた/福島・神社の為のチャリティコンサート/参加費1000円・カラオケ1曲200円・飲み物別/現地払い/一人ひとりの一芸で福島・神社を応援しよう!20人

よくある質問

上映会には予約が必要ですか?

多くの会場は予約優先・定員制となっております。満席の場合はご入場いただけないこともありますので、事前のお申込みをおすすめします。

今回の上映会は【初回無料上映】として開催しております(一部会場を除く)。ただし、事前申込みが必要な場合がありますので、各会場情報をご確認ください。

お子様連れも歓迎ですが、静かな環境が求められる上映会となりますため、場合によってはご配慮をお願いすることがあります。事前に各会場へご相談いただけると安心です。

上映時間は約60分を予定しております。その後、監督トークやおはなし会が行われる会場もあります(任意参加)。

本作品は現在、映画祭応募および自主上映を中心に展開中です。DVD・Blu-rayは クラウドファンディングにより2026年に制作予定です。オンライン配信の予定が決まりましたら公式サイト・SNSでお知らせします。

以下の問合せフォームより 希望日時をお知らせ下さい。
自主上映会希望の場合 会場費・スクリーン・プロジェクター・監督登壇希望の場合 東京都国分寺駅からの往復交通費・遠方の場合 宿泊費をご負担お願いします。

ほとんどの会場でバリアフリーに配慮していますが、設備状況は会場によって異なります。事前に主催者または会場までご確認ください。

今後 キャンプファイヤーのサイトにてクラウドファンディングを2025.5.10現在準備中です。 その中で限定グッズの販売を予定しております。下記 キャンプファイヤーのリンクより 登録イイね。頂くと公開時 お知らせができます。もしよろしければご登録ください。
https://camp-fire.jp/projects/834897/preview?token=2bnl1w1p&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show

お客様の声

Aさん
楽しかった
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.

ご予約&お申込みフォーム

映画『継承』上映会 ・チャリティコンサート参加申込