上映会の日は いい夫婦の日だった
- 今日は上映会もあり 朝から学童へ息子を送る準備だけしてお父さん(夫に)お願いして急いでスーツケースと三脚と荷物を持って出かけた。
上映会の準備の荷物は中々の大荷物になる
これにリュックにパソコン入れて移動!
今日の森のうた
上映会後 いろんなお話が出来て
有り難かった!!


本日の無事の御礼の日吉神社と近所の神社で
参拝をして

今週末からぶんぶんウォークが始まりました!! 楽しみです!

神社のイチョウもキレイになって!

明日は神社のお掃除の日
そして帰宅して落ち着いてフェイスブック見てたら懐かしい写真が上がってきた!

写真家木寺さんに撮っていただいた写真
この写真で2人の写真で
こんな幸せそうな写真なかったので
写真ってすごーい!!!って
勉強したいとフォトグラファーへ
数間は進みました!✨
いい夫婦の日
改めて
旦那様 大事にせねば!
こんな活動も旦那さんの理解の賜物です。
疲れた身体を珍しく押してもらいました!
来年は 結婚20年かーー!
年取ったなぁ!
でも息子ちゃんも居る今が最高です!!

福島県出身ダウン症の8歳の男の子の母
2017年9月よりフォトコミュニケーション協会にて写真を学ぶベーシックコース32期、アドバンスコース9期卒業
2020年4月より青木氏に動画を習う
2020年6月より映画制作のため撮影開始
2021年10月国分寺市へ転居
2023年8月フランスナント3大陸映画祭へ英訳版にて応募も上映会作品に選ばれず
2024年冬より2025年日本語版完成に向けて動き出す2025.4.18大國魂神社にて初上映会2025.5月日本山形国際ドキュメンタリー映画祭応募・2025.7月フランス ナント3大陸映画祭に日本語版・新英訳版応募の為製作・全国図書館世界中の図書館に寄贈する為活動中