今日は 赤坂上映会です!
明日がもう今日になってしまいました!
11/22・12/3は赤坂 杜のうた様にて
10:30-12:30映画継承の上映会!
ランチ代2000円
午後は
12:30-14:00
福島と神社の為のチャリティーコンサートを
参加者で行います!

そして 2週間後は
12/7 京都 五条駅近くの 楽次さまにて
京都ドレミ2周年記念 お話会にて
1回目10:30-12:30
2回目14:00-16:00
参加費 2000円
是非是非
お会い出来ますこと楽しみにしております!

京都も楽しみ!!
不在中の息子ちゃんのサポート体制も
整えねば!
さて
このところ投稿出来ずおりましたが
インフルエンザに3週間前ほどに家族で
かかり1週間は 倒れたり倒れている家族看病後
息子ちゃんの白血病の治療で
髄注の為半日入院や
インフルエンザ後の体調不良で
私も息子ちゃんも休んだりで
病院連れて行ったり
福島帰り
映画のクラウドファンディングの準備など
しておりましたが
長距離運転も身体に響く
年になってしまいました(T_T)
そして
12/6土曜日は
いつも国分寺でお世話になっている神社で
お正月飾り作りです!✨


福島 先週4日は 南相馬市帰省で
ガイドさんついて
縄文遺跡や
神社など回ってきました!
感じることたくさんで
伝えたいこと
やりたいこと
何が出来るのか?
消化できずいたところ
今回 昨日今日と筑波山で
じゅんじゅんとお話できて
良かった。


恐れや不安を大きく出すのでは無く
そういう現実も『ある』ことも
受け入れつつ
勉強していかないと
・・・
淡々と冷静にコツコツ
自分に出来る事を伝えていけたらと思う
筑波山からの帰り道
関東最古の水の神社
蛟蝄神社
https://maps.app.goo.gl/GvQuPWda3fNguHGV6

すごーいカッコイイ龍!!

運転長くなり
三郷からの御縁渋滞前に
休憩・息子のおむつ交換しにインター近くの香取神社へ

撮り前に大きなご神木の跡が

随神像様方が
お迎えしてくれました!

落ち葉で遊んだり
神社お社の神様覗いては
顔真っ黒に♥

移動好きだけど
運転は疲れるようになってきたなぁ

19:00-アパートついて
荷物入れてお風呂息子入れて
20:00やっと落ち着き
息子寝せねばと思うも中々寝ず・・
旦那さんに寝かせに加勢してもらって今でした(T_T)
福島県出身ダウン症の8歳の男の子の母
2017年9月よりフォトコミュニケーション協会にて写真を学ぶベーシックコース32期、アドバンスコース9期卒業
2020年4月より青木氏に動画を習う
2020年6月より映画制作のため撮影開始
2021年10月国分寺市へ転居
2023年8月フランスナント3大陸映画祭へ英訳版にて応募も上映会作品に選ばれず
2024年冬より2025年日本語版完成に向けて動き出す2025.4.18大國魂神社にて初上映会2025.5月日本山形国際ドキュメンタリー映画祭応募・2025.7月フランス ナント3大陸映画祭に日本語版・新英訳版応募の為製作・全国図書館世界中の図書館に寄贈する為活動中