2025年年越して1月1日になった頃
近所の本町南町八幡神社にご挨拶してから大国魂神社に、向かおうと参拝
総代さんたちが 鳥居外の道路に出て
自転車を置く場所の誘導
沢山の人がその土地の神社に参拝しているのを見ると
ホッとする。
本町南町八幡神社1/1 0:10頃
子育て弁財天
御正月は沢山のご馳走がのって
神様も嬉しそう・・・
国分寺市 熊野神社
大国魂神社で甘酒奉仕のところに 動画を持っていった後
自転車で
国分寺市の薬師寺わきの本村八幡神社を参拝して帰宅
本村八幡神社の総代さんたちが残っている中
自分の前に同じ自転車できた親子連れが最後で
人がいなくなる感じでした。
6:40 初日の出時間でしたが
7:00頃 国分寺の連雀通りで立派な初日の出に会えました!
今年もよろしくお願い申し上げます!

福島県出身ダウン症の8歳の男の子の母
2017年9月よりフォトコミュニケーション協会にて写真を学ぶベーシックコース32期、アドバンスコース9期卒業
2020年4月より青木氏に動画を習う
2020年6月より映画制作のため撮影開始
2021年10月国分寺市へ転居
2023年8月フランスナント3大陸映画祭へ英訳版にて応募も上映会作品に選ばれず
2024年冬より2025年日本語版完成に向けて動き出す2025.4.18大國魂神社にて初上映会2025.5月日本山形国際ドキュメンタリー映画祭・2025.7月フランス ナント3大陸映画祭に日本語版・新英訳版応募の為製作・全国図書館世界中の図書館に寄贈する為活動中