今日は ドレミサロン京都のクラファンの返礼での撮影日でした!
朝から快晴でしたが初霜が見える寒い日でしたが
午後撮影できました!
埼玉から来て頂き 国分寺まで来た頂き本当有難い!
今回は 自分の力量に一喜一憂するのではなく
自分の感性を目の前の人に合わせて
できることに集中しながら会話を楽しみながら
撮影出来ましたよ。
素敵なMさんも共通の友人や共感する体験が沢山あり
お話弾みました!
撮影編集も自分の感覚の中での色彩の好き・素敵の感覚に
アンテナ合わせながら・・・
等身大の自分を表現して 喜んでいただけたら嬉しいです。
Mさんには 楽しんで頂けたようでとっても嬉しかったです!

福島県出身ダウン症の8歳の男の子の母
2017年9月よりフォトコミュニケーション協会にて写真を学ぶベーシックコース32期、アドバンスコース9期卒業
2020年4月より青木氏に動画を習う
2020年6月より映画制作のため撮影開始
2021年10月国分寺市へ転居
2023年8月フランスナント3大陸映画祭へ英訳版にて応募も上映会作品に選ばれず
2024年冬より2025年日本語版完成に向けて動き出す2025.4.18大國魂神社にて初上映会2025.5月日本山形国際ドキュメンタリー映画祭・2025.7月フランス ナント3大陸映画祭に日本語版・新英訳版応募の為製作・全国図書館世界中の図書館に寄贈する為活動中